CONTACT

MENU
  • BLOG
  • 2025.07.29

娘さんの里帰り出産をきっかけに

 

補助金も活用して、内窓リフォームを決断!

先日、株式会社ホウエイでは、築20年以上のOB施主様のお住まいで「内窓の取付工事」を行いました。

きっかけは、娘さんのご出産にともなう里帰り。

「赤ちゃんが安心して過ごせるように」「おじいちゃんおばあちゃんも、もっと快適に暮らせるように」

そんな温かい思いから、リフォームのご相談をいただきました。

☀️“暑さ・寒さ”を軽減できる、内窓の力

築20年以上の住宅によく見られる単板ガラスのアルミサッシは、外気の影響を受けやすく、冷暖房効率が下がる要因に。

そこで今回は、断熱効果の高い“樹脂製の内窓(二重サッシ)”を新たに設置。

結果として、

  • エアコンの効きが良くなる
  • 冷暖房費の節約につながる
  • 外の音も軽減される

と、暮らしの質がぐっと向上しました。

💰今回は【補助金】も活用!

負担を抑えて、賢くリフォーム。

さらに今回は、国や自治体の補助金制度を上手に活用。

対象になる窓サイズや性能を満たすことで、リフォーム費用の一部が助成されました。

「こんなに快適になるなら、もっと早く相談すればよかった…」

「補助金の手続きもサポートしてもらえて安心でした!」

と、嬉しいお声もいただいています😊

※補助金制度は年度・地域によって異なります。お気軽にご相談ください。

🛠️施工は計8カ所!快適度が一気にUP

1階のリビングから、2階の元子ども部屋、寝室、階段の窓まで

合計8カ所の窓に内窓を設置しました。

職人さんが暑い中、朝イチから手際よく作業してくれたおかげで、お昼前にはすべて完了。

木目調の樹脂窓は、無垢材や珪藻土の壁とよくなじみ、自然な仕上がりに。

👨‍👩‍👧‍👦今だけじゃなく「これから」を見据えたリフォームを

「今はまだ使えるけど…」

そんな方も、これからの暑さ・寒さ対策として“内窓”を入れる方が増えています。

  • 光熱費を抑えたい
  • 冬の結露や寒さが気になる
  • 赤ちゃんや高齢の家族が過ごす部屋を快適にしたい

そんな方に、内窓はぴったりです。

補助金を使って、賢く・安心に。今だけでなく、10年後・20年後の快適さを手に入れるリフォームです。

✉️内窓リフォーム・補助金活用のご相談は

\お気軽に、株式会社ホウエイまで/

お問い合わせフォームからメール下さい
またはLINE公式アカウント・お電話から、
いつでもご相談をお受けしています。

小さな工事から大きなリフォームまで

【今より快適な暮らし】の第一歩を、ぜひ一緒に。

CONTACT お問い合わせ

ホウエイへは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

TEL.090-1012-2336

(10:00-18:00/火曜日・水曜日定休日)