- BLOG
- 2025.04.11
『鍵が締りづらい…』
こんにちは!
最近スムージーを作るとき野菜を切ってるけど、包丁の切れ味が悪いなぁと思っている
阿部 高士です。
早く研ぎ石買って包丁研ぎたいなぁ〜(><)
それでは
先日、以前お家を建てさせていただいたOBのお客さまから、こんなご連絡をいただきました。
「最近、玄関の鍵がスムーズに閉まらなくて……ちょっと困ってるんです」
このひと言を聞いた瞬間、「これはすぐに伺わなきゃ」と思い、日程を調整して早速お宅へお邪魔しました。
現地で見てみると、確かに鍵がかかりにくく、しっかり閉めようとしても少し引っかかるような状態。玄関扉自体には微調整できる箇所がなく、原因はどうやら鍵穴の位置にあるようでした。
お客さまと「ちょっとずれてきてるのかもしれませんね」「季節の影響もあるかもしれません」なんてお話ししながら、鍵穴を少しずつ丁寧に調整していきました。
すると……パチンと気持ちよく鍵が閉まる音。
「おぉ、これでスッと閉まるようになった!」と、お客さまも思わず笑顔に。
僕自身も「よかった……」と心からホッとしました。
こういう小さな不具合、日々の暮らしの中では意外とストレスになりますよね。
「これくらいで連絡してもいいのかな?」と遠慮される方もいらっしゃるんですが、実は、そんな“ちょっと気になること”こそ、早めに対応することで安心して暮らしていただけるんです。
今回のように、少しでも「困ったな」「気になるな」と感じたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
できる限りスケジュールを調整して、すぐに駆けつけます。
家を建てて終わりじゃなく、建ててからもずっと、暮らしに寄り添い続けたい。
そんな想いを込めて、今日もひとつ、安心を届けに行ってきました